前回の続き、1Kタイプのリフォームはキッチン、お部屋の床を上貼り。建具との色の相性があるため、元々の色とそこまで変わらない色にしました。カナエルという床材で、高級感もありますが、値段は床材の中でもリーズナブルな方かと思います。
建具は予算の都合上、変更できなかったのですが、床の色を前色と変えなかったので、建具と、床がアンバランスにはならずに完成しました。床を張替の時は、床の色だけで決めてしまうと、出来上がった時に、ミスマッチが生じてしまうので、注意が必要です。
beforeは以下の写真。床を変えて、アクセントクロスを貼るだけでも全然雰囲気が違いますよね。
エアコンのbefore↓
エアコンも以下に変更しました!beforeの分はそこまで古くは無さそうでしたが、
壊れそうな予感がしたので思い切って変更しました。
ご案内の際の印象がすごく大事です。床の上貼り、アクセントクロス、エアコン新品をして、案内時に好印象を持ってもらうため、戦略を練っています。
アパート経営のお役にたてれば幸いです。入居率アップのご相談も気軽にご連絡下さい。